▲
by e-mippo
| 2008-11-30 12:21
| 冬場所
GX100
![]() 車を運転して、それぞれのお宅を回る仕事をしています。 午前中の雨が上がり、午後からは晴れたり・・・ 少し時間があくと、足を止めて空を見上げます。 色づいた葉も落ちて、冬の景色へと変わり始めています。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-30 12:10
| そらの写真
GX100
![]() 朝から晩まで忙しかった今週がおわり、 締めの金曜日は、大好きな仲間のもとへたどり着きました。 働く場所は違うけど、同じ職業のなかま。 子育てのため休職中のなかま。 円卓を笑顔で囲み、ぐるぐるまわしました。 テーブルが料理で埋まっていないと気がすまない後輩。 いや~。すごい注文の量です。 写真に収めないわけにはいきません。 けど、帰るころにはほとんどなくなっていたよね。 楽しかった。また、集まろうね。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-29 10:24
| うれしい・たのしい・大好き
GX100
![]() 三連休、最終日の空。 スポーツに縁のない私ですが、こんなところへ行ってきました。 写真がつなぐご縁です。 寒かったけど、すてきなみんなに会えたので とても楽しかったです。 ありがとうございました。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-25 09:56
| そらの写真
40D
![]() ここ2~3年、色づくのが楽しみな家の近くの銀杏。 今年も黄色く色づいてきました。 天気のいい日は金色に輝いて素敵です。 銀杏が舞う中、七五三の着物を着た かわいらしい子供が、なれない足取りで とおりすぎていきます。 おかあさんに手を引かれながら。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-24 22:27
| 秋場所
GX100
![]() 「もみじを紙の下に敷いて、クレヨンでこすったらどうなるかな?」 娘の提案でやってみたら いろとりどりの落ち葉が浮き上がってきました。 そのまわりに娘が絵を加えて出来上がり。 季節をたのしみました。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-20 21:31
| 娘のこと
40D
![]() 小雨降るなか、無事に七五三のお参りを済ませることができました。 神様からの授かりもの 神様からのあずかりもの 大きな怪我も、病気もせずにこの日をむかえられたことに 感謝しなくては・・・。 ありがとうございます。 P.S がんばってむすめの着付けをしました。 まあまあの出来だと思います。へへ。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-16 18:01
| 娘のこと
GX100
![]() 仕事をおえて、事務所に戻るとき、山の向こうから満月。 「おっ!! ふたつも!!」 久しぶりに晴れた今日。 事務所に戻ったら、スタッフたちが 「今日の富士山、きれいだったね。」 「満月みた? きれいだよ」 ・・・なんて話していて、同じことに感動してると思ったらうれしくなりました。 P.S もうちょっとおもしろいアングルから撮りたかったなぁ 次は工夫しようっと。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-13 19:50
| そらの写真
EOS 40D
![]() 先日、高校のときの数学の先生から突然電話をいただきました。 私の仕事にまつわることで、聞きたいことがあると・・・。 先生は、高校でも有名な数学の先生で、 100点満点中、60点以下で「追試同好会」に入るシステムになっていました。 もちろん私もそのうちのひとり。 テストを返すときは、名前と点数を読み上げながら、最下位から返されます。 最初のころはすごくいやだったんだけど、 慣れてくると、みんな自分の点も察しがつくので、返されるときには 教卓の前に列が出来て、自分から取りにいくようになりました。 副担任だったその先生を、クラスみんな大好きで、 同窓会にはいつも担任とセットでお呼びしています。 ある年の同窓会で、長年勤めていた職場をやめて別の場所で働いていると 話したとき、誰もが「もったいない。なんでやめたの?」と言うなか、 その先生だけは「それでいいんだよ」と言ってくれて とても救われる思いがしたことが胸に残っています。 そんな先生が、私のことを思い出し電話をしてきてくれたことがとてもうれしかったです。 電話の声はいつもと同じ、年齢を感じさせず張りがあってお元気そうでした。 「また、同窓会で会いましょう」 「はい。私も楽しみにしています。先生、元気でね。」 ほんと、いつまでもお元気でいてくださいね。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-11 21:06
GX100
![]() 毎年、この時期になるとちょっとした楽しみの 「ほぼ日手帳」 2009年版が届きました。 もう使い始めて4年ぐらいになります。 いつもは、横浜のLOFTまで行って買うのですが、 今年はネットで注文してみました。 また、たくさんいろんなことを書こう!! 楽しみ。楽しみ。 ▲
by e-mippo
| 2008-11-07 06:04
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||